![]() by cigvi 以前の記事
2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 検索
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
中東和平関連では、パレスチナ高官がアルクッズ・アルアラビー紙に語ったところによれば、パレスチナの食糧危機は深刻で、全治安部隊は食料を買う資金がないため囚人に食事が与えられないという(5/8イェデオト・アハロノト)。その中、ガザ市でのハマスとファタハの武装組織が8日に続き9日にも衝突、子供5人を含む9人が負傷した(5/9ハーレツ)。世論調査結果によると、62%のイスラエル人が政府に地元アラブ人をイスラエル国外に出して欲しいと答えている(5/9イェデオト・アハロノト)。イスラエルのシモン・ペレス副首相が8日、チャンネル1テレビで、イランのアハマデネジャド大統領に対し、イスラエルを地図から抹消せよという者は、自身の国も破壊される危険があることを覚えておくようにと述べた(5/9ハーレツ)。
イラン関連では、イランの核問題を協議していたニューヨークでの6カ国外相会議は8日、合意に至ることができなかった(5/9アルジャジーラ)。ハーメネイ最高指導者が8日、女性のスポーツ競技場での艦船を許可するとのアハマデネジャド大統領の先の決定に対し、これを拒否した。ハーメネイ師が公に政府の決定に口を挟んだのは、昨年8月にアハマデネジャド政権が発足して以来初(5/9アラブ。ニュース)。ラリジャニ最高安全保障委員会事務局長がトルコを訪問し、9日にトルコのエルドアン首相らと会談、次の訪問先はギリシャの予定(5/9トルコ・デイリー・ニュース)。イラン国営石油会社(NIOC)の国際部長によると、今年度のイランの石油収入は今のところ450億ドル(9000万バーレル×50ドル)が見込まれるという(5/8イラン・デイリー)。イラン北西部のケルマンシャーで8日、小規模な爆発があり、3人が負傷した。同地域はイランの西側国境に位置し、この12ヶ月ほどクルド少数民族の不穏な動きがくすぶっている(5/8アルジャジーラ)。 イラク関連では、マリキ首相(指名中)が9日の記者会見で、9日か10日中には組閣を終えられるだろうと述べた。内務、国防の両閣僚は独立系で民兵に無関係人物が選ばれる予定、石油相、貿易、運輸などの閣僚ポストは未だ協議中とのこと(5/9アルジャジーラ)。また、米軍が8日、バグダードの襲撃で、武装組織アンサール・イスラムに属する指名手配テロリストのアリ・ワリ(化学の専門家)を殺害したと発表(5/9バハレーン・トリビューン)。ヨルダンで8日から1週間、「イラクの再建2006」が開催され、約2万人のビジネス関係者、50カ国から1000の出展団体が集い、イラク市場やビジネス。チャンスを探る(5/9バハレーン・トリビューン)。一方、強力な武装組織が作成した、イラクの461人の作家、ジャーナリストなどの知識人の名前を連ねた暗殺対象者リストが出回っているという(5/8アッザマン)。 トルコ関連で、最近のカナダとフランスの、“疑わしい”オスマントルコ時代のアルメニア人大量虐殺への認識に対し、トルコは両国への非難に続き8日、一時的に両国の大使を召還した。 ■
[PR]
by cigvi
| 2006-05-09 22:24
| <こぼれ話>
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||